2022年7月19日火曜日

「夜泣き貝」2015/9/25

佐賀県玄海町の神社で,久しぶりにシーボルトコギセルに出会った.

樹上性のキセルガイで,ここではクスノキやマキに付いていた.

こうしたキセルガイ類は,九州では「夜泣き貝」と呼ばれ,赤ちゃんの枕元に置くと,夜泣きやおねしょが治ると伝えられている.神社の神木などに生息するので,その御霊験も信じられたのだろう.

「ほうじゃ」とも呼ばれ,これはウミニナ類と同じ呼称なので,細長い巻貝がそう呼ばれたようだ.

学名はPhaedusa sieboldtii (Küster, 1847)で,和名と共にシーボルトにちなむ.

シーボルトは1830年にオランダに帰っているので,その17年後に記載されたことになる.



投稿者: yuu

0 件のコメント:

コメントを投稿

「Miss Nirvana」

4月10日、本日は山下由が遠く旅立った日。 この歌、山下由の想いがつまっている気がします。 30年も前の映像ですが、そこで歌ってくれてるようにきれいです。 「Miss Nirvana」 https://youtu.be/xlTmmpb1RJ8 1994年10/12(水) 荻窪グッ...