「野蛮歌手野生紀行」 歌手・詩人・貝類研究者の山下由の日記です。(復活ブログ)
佐賀県玄海町の田んぼで見つけたマルタニシ.
本州~九州の水田で,最も普通な種だったが,今では絶滅危惧Ⅱ類(環境省)になっていて,なかなか見る機会が少ない.
玄海町の田んぼで現在,圧倒的に優占しているのはジャンボタニシ(スクミリンゴガイ:南米原産).ニッチが競合して,マルタニシが追いやれられている感じは否めない.
水田と田螺の原風景も変わっていく感じ.
もっとも,マルタニシも水田稲作に由来する大陸からの「移入種」という説もある.
田螺(でんら)でゴー!
投稿者: yuu
0 件のコメント:
コメントを投稿