山下由 Wild World Songs 地下オンHP

2022年7月4日月曜日

「Cabinet Office」 2009/9/11 


さて,私は某日,N閣府の仕事で,沖縄に行った.N閣府といえば,内閣総理大臣が長を務める機関であり,非常に遠まわしにではあるが,私は麻生太郎総理大臣から「山下君,忙しいところ,まことに恐縮ではあるが,沖縄に行って,地球の未来を担う子供たちのために,いつもの調子でいいから,貝の話をしていただけないだろうか」という仕事の依頼を受けたわけである.もちろん私は,麻生総理のような下品で野暮で教養のない人間が大好きであるので,二つ返事で引き受けた.

N閣府といえば,泡瀬干潟の埋立を担当しているOK総合事務局の総本山であり,私はかねてから,このサイトでN閣府とOK総合事務局の職員に対して,「低能」であるとか「恥知らず」とか,人格にまで立ち入った批判を繰り返しており,そうした侮蔑と中傷表現の数々はOK総合事務局職員も,よく知るところである.

ことほどさように,N閣府とOK総合事務局にとって,私は「かなりNGな人物」であるにもかかわらず,「間違いなく貧乏だろうから仕事をくれてやろう」という,国家のおおらかで優しい福祉戦略に,私は非常に感動した.小泉純一郎的に正に「感動した」のであり,縦割り行政は素晴らしいと心から思った.

もちろん,私が貝の仕事を請け負うにあたっては,「依頼者が世間話をしないこと」など,ゴルゴ13のように非常に厳しい条件がいくつもあるのだが,「1km先から確実に貝を同定し,採集と肉抜きができる」ということで,N閣府やCIAや旧MI6や(株)KGBのような,国家の中枢機関からの依頼も少なくない.

自民党から民主党政権に変わって,官僚が正気を取り戻し,来年はこの仕事はないんじゃないかと心配している.


マドモチウミニナ(窓持ち海蜷)Terebralia sulcata


投稿者: you

0 件のコメント:

コメントを投稿