11月27日の午前0時過ぎ,市民集会が終わって,夜の泡瀬干潟の調査に行く.11月も終わりなのに,台風が来ていて,すごい雨と風.
夜行性のニシキアマオブネが,砂を殻に貼り付けて這い回っていて,かっこいい!
どこかのメディスンマンのようだ.
ニシキアマオブネという名前の通り,美しい殻を持つ貝なのに,美しい殻を砂で隠して,しかも夜の暗闇の中で活動してるのが,すごいというか,つつましいというか,やっぱり貝の考えてることはさっぱり理解できない.
投稿者: 由
4月10日、本日は山下由が遠く旅立った日。 この歌、山下由の想いがつまっている気がします。 30年も前の映像ですが、そこで歌ってくれてるようにきれいです。 「Miss Nirvana」 https://youtu.be/xlTmmpb1RJ8 1994年10/12(水) 荻窪グッ...
前ブログでのコメント
返信削除投稿者:山下由2007/12/3 21:37
PINKYさん,ありがとうございます.
体を大切にして,長生きを目標に頑張ろうと思ってます.いつも,応援してくれて,ありがとう!
投稿者:pinky2007/12/2 17:36
夜更けの貝は素敵。
私も、何か山下さんの思う、
正しくあるべき自然の形に
お役にたてると良いんだけど…。
お邪魔なだけかしら?
応援してます…いつも…
大変な生活で身体を壊さないでくださいな。