2022年6月30日木曜日

「命の箱」2009/5/20

容器自体で、一定の形状を保持できるものを「箱」と呼び、内容物により、形状が変化するものを「袋」と呼ぶ。(Wikipedia)

ということなので,ハコフグは箱で,トラフグやハリセンボンは袋ということになるのだろうか.全生物を,箱型生物と袋型生物に分類する場合,アジやヒラメや人間やカンガルーは,どちらに入るのだろうか.フグを食べるということは,哲学的な驚きに満ちている.


シックな水玉模様で,とても可愛い松島のハコフグ.


👶調理方法

1:表面をタワシでこすって,つるつる・ぴかぴかにする.

2:腹面を切り取って,肝と肉を取り出す.

3:食べない内臓部位を捨てて,肝と肉を箱に戻す.

4:箱の中の肝と肉に,味噌を混ぜて,腹面の「甲羅」で蓋をして,中火で蒸す.

5:🍶できあがり

6:「ハコヌカミヤ,フクロヌカミヤ,ウルワシワダツミノミズミタマノ,カワイラシネボケマノコノ,ヌチノハコブネヲイタダキマス」と,3回唱えてから,慎重に食べる.


投稿者: 山下由

0 件のコメント:

コメントを投稿

「Miss Nirvana」

4月10日、本日は山下由が遠く旅立った日。 この歌、山下由の想いがつまっている気がします。 30年も前の映像ですが、そこで歌ってくれてるようにきれいです。 「Miss Nirvana」 https://youtu.be/xlTmmpb1RJ8 1994年10/12(水) 荻窪グッ...