2022年7月17日日曜日

「うんきゅうとおきゅうとと私」2012/8/29 

これは「つやざき海辺の自然学校」が母体になって作られた団扇で、国東高校同級生の佐藤さんにいただきました。どうも、ありがとう!!


「カブトガニ音頭」は、1990年代に作ったものなんだけど、元は「博多じゃ 網にかかりすぎ 焼き捨てられたこともある」「南方系の遺存種で 内海 泥の海に棲む」というような歌詞もあって、「まずいな、もっと普遍的でポピュラーな歌詞にしよう」と頑張ってリメイクしたんですが、それでも下記のような感じで、自分の感性のマイナーさにあらためて惚れ直しているところです。


「うんきゅう」というのは、北部九州でのカブトガニの地方名で、昔は博多湾にもわさわさカブトガニがいて、「巨人 大鵬 卵焼き」みたいに、「うんきゅう おきゅうと 明太子」が博多っ子の大好物だったらしいですよ。


カブトガニを見て、巨大なオタマジャクシでも蟹でもなくて、「これはウンキュウである」と考えるのが素晴らしいですね。「うんきゅう」という音の中に精緻な分類学的論理が内包されているわけです。


そう考えると「カブトガニ」というのは、いかにも見たまんまというか、子供がつけたような名称で、カニと言い切ってるあたりが分類学的にはもう駄目だし、「うんきゅう」思想の深遠さに及ばないというか。


「うんきゅう」の語源を調べずに、出鱈目を述べていますが、夏の思い出として忘れてください。たしか「うんきゅう」には亀の意味があったような気もしますが、夏なので細かい分類や議論はやめましょう。「しぇからしか!」という崇高な論理的姿勢が現代人には欠如しており、執拗に真実を突き詰めたり、なんでも意味を明らかにしようとすることは、感情や詩的思考における退化であり、文化的退廃に他なりません。

投稿者: yuu

0 件のコメント:

コメントを投稿

6/30(日) 朝7:45~8:00NHK総合テレビ「さわやか自然百景」は、大分県姫島です。

2024年  6/30(日) 朝7:45~8:00NHK総合テレビ「さわやか自然百景」は、大分県姫島です。姫島は山下由の生まれ育ったところ。楽しみです♪ https://www.nhk.jp/p/sawayaka/ts/89LVV5QNNM/episode/te/Y81JQK7Q1V/