2022年6月12日日曜日

「番猫」2007/11/13 

「貝屋の熊野詣」と呼ばれる,和歌山県のディープサウス・南部(みなべ)漁港のコンクリートを遂に踏む.

私も友人も30年以上,貝の研究をして来たのに,やっと今頃,南部デビュー.

「40過ぎて,やっとここに来てるようじゃ,貝類学会で出世しないわけですよ」と溜息がもれる.

しかし,夢のような貝がゴロゴロ転がっていて,笑いが止まらない感じ.

貝屋の最大の欠点は,社会的名声や出世を本心からは願っておらず,貝さえあればそれでいいという自己完結性にある.

貝があれば,金もいらないという人まで,たくさんいるが,そんなことで貨幣経済を支えられるのだろうか.

南部漁港には,貝屋を見張る獰猛な番猫が群をなしている.一見さんに


投稿者: 由

1 件のコメント:

  1. 前ブログでのコメント
    投稿者:山下由2007/11/21 13:57
    コメント,ありがとうございます.ミズゴマツボさんは沖縄に引っ越したんですね.オキナワミズゴマツボを,よろしく御願いします.

    投稿者:ミズゴマツボ2007/11/17 22:54
    はじめまして。
    いつも楽しく拝見させていただいております。

    >貝屋の最大の欠点は,社会的名声や出世を本心からは願っておらず,
    >貝さえあればそれでいいという自己完結性にある.

    いやぁ上手い表現ですね。
    つい、唸ってしまいました^^


    http://blogs.yahoo.co.jp/mizugomatsubo

    返信削除

「Miss Nirvana」

4月10日、本日は山下由が遠く旅立った日。 この歌、山下由の想いがつまっている気がします。 30年も前の映像ですが、そこで歌ってくれてるようにきれいです。 「Miss Nirvana」 https://youtu.be/xlTmmpb1RJ8 1994年10/12(水) 荻窪グッ...