2022年6月27日月曜日

「有楽町で逢いましょう」2009/1/13 

1月12日,沖縄の泡瀬干潟埋立に反対するデモが,東京で行われた.

東京の中枢は丸の内,雪が舞う銀座のビル街で,「泡瀬干潟を守れ~!」と叫ぶ日が来るとは思わなかった.実に歴史的な日だ.

「内閣府沖縄振興局・沖縄総合事務局は,泡瀬干潟を埋立てないで下さ~い!」「サンゴを埋立てないで下さ~い」.「下さい」という丁寧なシュプレヒコールは,とても本当に素晴らしいと思った.

ただ私はやっぱりどうしても,「内閣府はいいかげんにしろー!」「東門は目を覚ませー!」とか怒鳴ってましたけど.

日蓮宗系の人たちの支援と参加が,とてもありがたかった.

泡瀬で会おう! 泡瀬で会おう! 泡瀬で会おう!




沖縄の海と自然を破壊することが,どうして沖縄振興でありえるのか!?


泡瀬という言葉が,人ごみの中を雪のように一瞬通り過ぎただけでも,とてもうれしかった.


投稿者: 由

0 件のコメント:

コメントを投稿

「Miss Nirvana」

4月10日、本日は山下由が遠く旅立った日。 この歌、山下由の想いがつまっている気がします。 30年も前の映像ですが、そこで歌ってくれてるようにきれいです。 「Miss Nirvana」 https://youtu.be/xlTmmpb1RJ8 1994年10/12(水) 荻窪グッ...