2022年7月17日日曜日

「カブトガニ音頭」2012/8/29 


はぁ~ 

昔ゃ 浜辺に打ち上げた

殻をかぶって武者修行

生まれは瀬戸内 笠岡の

生きた化石はカブトガニ


ドンドン ドガドン ドドンガドン


色は黄金に 尾は長く

ゆっくり歩く 泥の潟

生まれは九州 杵築の浜の

生きた化石はカブトガニ


ドンドン ドガドン ドドンガドン


昔ゃ 網にかかりすぎ

漁師を泣かせたこともある

あだ名はうんきゅう 今津の浜の

生きた化石はカブトガニ


ドンドン ドガドン ドドンガドン


さても天然記念物

記念されても困ったが

まだまだ生きたい 100万年

生きた化石はカブトガニ


ドンドン ドガドン ドドンガドン

ドンドン ドガドン ドドンガドン

ドンドン ドガドン ドドンガドン



*この唄は、未完成かつ改変OKなので、地元の地名を入れたりして、歌詞を変えて唄ってください。曲も一応ついてますが、地方ならではの節回しでてきとーに唄いましょう!

カブトガニとハマグリ(今津湾)

投稿者: yuu

1 件のコメント:

  1. 前ブログでのコメント
    投稿者:由2012/12/21 13:08
    写真は伊万里湾だった

    返信削除

「Miss Nirvana」

4月10日、本日は山下由が遠く旅立った日。 この歌、山下由の想いがつまっている気がします。 30年も前の映像ですが、そこで歌ってくれてるようにきれいです。 「Miss Nirvana」 https://youtu.be/xlTmmpb1RJ8 1994年10/12(水) 荻窪グッ...