2022年5月31日火曜日

「Noctiluca」2006/12/1 

野外科学懇話会 "Noctiluca" 第2回セミナーが行われます。

http://marine1.bio.sci.toho-u.ac.jp/members/noctiluca/061202.html

どうぞ,よろしく.


開催日:2006年12月2日(土曜日)

開催場所:東邦大学理学部5号館1階5102教室(〒274-8510 千葉県船橋市三山2-2-1)

参加自由・無料


プログラム

13:00-13:10 開会挨拶 飯島明子(日本国際湿地保全連合)

13:10-13:50 芳賀拓真(東京大学)「沈木にみられる特異な貝たち -沈木生物群集が今,熱い-」

13:50-14:30 浅見崇比呂(信州大学)「樹上性カタツムリAmphidromus属における左右二型現象の進化」

14:30-14:40 (休憩)

14:40-15:20 山下由(貝類保全研究会)「日韓共同干潟調査の歴史と成果」

15:20-16:00 福田宏(岡山大学)「余は如何にして保全貝類学徒となりし乎 Ver. 2006」

16:00-16:30 ディスカッション


投稿者: 由

0 件のコメント:

コメントを投稿

「Miss Nirvana」

4月10日、本日は山下由が遠く旅立った日。 この歌、山下由の想いがつまっている気がします。 30年も前の映像ですが、そこで歌ってくれてるようにきれいです。 「Miss Nirvana」 https://youtu.be/xlTmmpb1RJ8 1994年10/12(水) 荻窪グッ...