2022年7月16日土曜日

「羊角湾 工事中」 2012/4/4 

貴重な海洋生態系・干潟として,かなり有名になった天草の羊角湾だけど,路木ダム建設の残土捨て場として海岸の改変が行われていて,熊本県希少野生動植物調査検討会・海洋生物班から抗議して,保全対策が再検討されています.


他にもいつの間にか工事されていた海岸線があって,そういう「ちょっとした」護岸や埋立も,陸と海の生態系の連続性を破壊して「魚や貝の獲れない海」を作り出しているんだけど,分かってくれないかなあ.


年度末の予算消化のための駆け込み工事でやられている「小さな」自然の破壊があまりにも多くて,自治体規模では「ほんのちょっとした工事」なのかもしれないけど,それが集積して日本中が護岸だらけになって,魚も貝もいなくなっている.


海と食べ物のことを,もっと普通に考えて欲しいと,いつも思う.

生物多様性なんて,流行語になってもてはやされているだけで,あたりまえのことが社会にちっとも伝わっていないと思う.

と言うか,生物多様性なんて言葉を使わないと,自然を理解できないことが貧しくて情けない.


投稿者: you

0 件のコメント:

コメントを投稿

「Miss Nirvana」

4月10日、本日は山下由が遠く旅立った日。 この歌、山下由の想いがつまっている気がします。 30年も前の映像ですが、そこで歌ってくれてるようにきれいです。 「Miss Nirvana」 https://youtu.be/xlTmmpb1RJ8 1994年10/12(水) 荻窪グッ...